「日本医師・従業員支部(60歳以上の特定加入)」に
お申込できる方は?
年齢が満60歳以上65歳未満の方。
国民年金任意加入被保険者の方。
厚生年金の被保険者(医療法人の方や病院等に勤務の方等)は申込できません。
60歳以降の国民年金任意加入については、お住まいの年金事務所または市区町村役場でのお手続が必要です。
現在国民年金基金に加入していない方。
海外に居住されている国民年金任意加入の方。
日本医師会年金(医師年金)とは別の年金ですので、加入条件を満たせば両年金に加入することができます。
医師会の会員でなくてもご加入できます。
ご家族や従業員の方もご加入できます。
ご注意
基金に加入した場合は、国民年金の付加年金(月額400円)の納付はできなくなります。

中途脱退
厚生年金に加入した場合には、脱退となります。
国民年金の任意加入被保険者でなくなったときには、脱退となります。
加入された方の任意の脱退はできません。
なお、基金を脱退しても掛金を納めた期間に応じた年金を、65歳から支給いたします。
短期間の加入であっても年金給付については掛け捨てにはなりません。
